・カ療協≪助成金制度≫のご案内
カイロプラクティック療法振興事業協同組合(カ療協)が実施する助成金制度です。 助成の内容は、本学院《カイロプラクティック学科》の入学者に対し、学納金の一部が助成されるというもので、返還の必要は一切ありません。 カイロプラクティック学科へ入学を希望する方は、ぜひご利用ください...
・【R5年10月生】募集コースのお知らせ
令和5年10月生を下記の通り受け付けております。 ご質問等ございましたら仙台校事務局までお気軽にお問合せください。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ 令和5年10月生 AO入試・入学願書 受付中...


・【R5年10月開講】アクティベーターテクニックベーシック&四肢矯正テクニック コース受講生募集
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< ※アクティベーターテクニックに加え、四肢矯正テクニックも学べるコースに変更しました。 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<...


・【R6年4月開講】ディバーシファイドテクニック受講生募集
有資格者対象「ディバーシファイドテクニックコース」受講のお申し込みを受け付けております。 ディバーシファイドテクニックは、カイロプラクティックでもっとも 一般的なテクニックで、手技のみを用いた脊柱・骨盤の矯正法です。基礎テクニックの中では1番重要かつすべての治療が行えます。...


・令和5年10月生~★リニューアル!!!★
令和5年10月入学生より、各学科をリニューアルいたします。 ▼主な変更内容 ①通学は日曜日・月2回に ②基礎医学の授業は自宅でWEB受講 ③有資格者の方は、受けたいテクニックだけ受講が可能に ④ソフト整体コースの名称を「ハンズオンボディケアスクール」に変更...
・メールが届かない方へ
当サイトの「お問合せフォーム」や「メール」でお問合せいただく方へのお返事は 基本的に、メールにてご連絡・ご回答をさせていただいております。 お問合せいただいた日から、2営業日になってもお返事が届かない場合は、 以下のご確認をお願いいたします。...